SSブログ

代官山HPへのコメント: Comment on Daikanyama HP [コメント]

「代官山 2.0」の時代へ: Toward "Daikanyama 2.0"

代官山といえばステキな街並みにしゃれたレストランが並んでいるというイメージですが、そのHP(ホームページ:http://www.daikanyama.ne.jp/)もそれと同じで、まさにステキなHPの代表といえます。
しかしあえていえば、充実しすぎて内容があまりに盛りだくさんで、ちょうど例えれば入りたいレストランが多すぎて目移りしてしまい、さりとて「はしご」をするのは重すぎるといった感じになっているのではないでしょうか。
特に若い人にとっての問題は、HPが携帯対応になっていないということと、自分の意見が数少ない項目のBBSでしか書き込めないことではないかと思います。
そこでいま流行の言葉を使えば、「ウェブ2.0」への進化を示す動きが現われてくるのは必然の成り行きです。実際に、このブログのように代官山の好きな人が勝手にブログを立ち上げて代官山について簡単な日記風の感想や情報を書き込んで、意見交換をしているケースが増えているように見受けられます。
代官山を好きな人が皆このようなブログを立ち上げ、自分が直接見たり聞いたりした情報を掲載して、それをさらにSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)などを通じてやりとりして、下から街を支える動きになっていくことが「ウェブ2.0」の時代には期待されるわけで、そのようないわば「代官山 2.0」の時代がもう来ていると感じるのは私だけでしょうか。
参考:「ウェブ2.0とは」
http://e-words.jp/w/Web2022E0.html

Daikanyama Homepage (http://www.daikanyama.ne.jp/) is a very nice website, just like the Daikanyama community itself. However, there may be too much of a good thing on the website, just as you cannot decide which restaurant you should choose among so many nice ones in Daikanyama. In addition, it is not keitai-friendly and there are too few BBS pages for young people to express their views on Daikanyama.
Isn't it about time to move into the age of "Web 2.0," where every one can freely express their opinions and exchange information about this community through their own blogs and SNS (Social Networking Services) to open the new era of "Daikanyama 2.0"?
Reference (Wikipedia): About Web 2.0
http://en.wikipedia.org/wiki/Web_2.0


代官山のアート#2: Arts in Daikanyama #2 [写真]

建物もお店もグッズもアート:Artistic Buildings/Shops/Goods


フランス芸術的建築からアメリカポップカルチャーまで多様なアート
Various Arts from French Architechture to American Pop Culture


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。